A Most Peculiar Man

A Most Peculiar Man
P. Simon 1965
______________________________________________________________________________________________

He was a most peculiar man
That’s what Mrs. Riordan says and she should know
She lived upstairs from him
She said he was a most peculiar man

  ”あんな変わり者はいなかったよ”
  リオダン夫人が言う
  彼女は良く知っているはずだよ
  彼の上の階に住んでいたのだから
  そう、彼は変わり者だったそうだ

******************************************************
He was a most peculiar man
He lived all alone within a house
Within a room, within himself
A most peculiar man

  彼は変わり者だった
  人と接することもなく、家にこもりっきり
  自分の部屋の中で、心を閉じたまま
  たしかに彼は変わり者だった

******************************************************
He had no friends, he seldom spoke
And no one in turn ever spoke to him
‘Cause he wasn’t friendly and he didn’t care
And he wasn’t like them
Oh no! He was a most peculiar man

  友人もいなかったし、滅多に口をきかなかった
  誰も彼を見向きもしなかったし、
  話しかけることも無かった
  だって、まるで親しみもなく回りにも無関心だったから
  まわりの人達とは明らかに違う雰囲気だったから
  ああ、たしかに彼は変わり者だったよ

******************************************************
He died last Saturday
He turned on the gas and he went to sleep
With the windows closed so he’d never wake up
To his silent world and his tiny room
And Mrs. Riordan says he has a brother somewhere
Who should be notified soon
And all the people said,
“What a shame that he’s dead
But wasn’t he a most peculiar man?”

  彼は、この前の土曜日に死んでしまった
  ガスの栓をひらいて眠りに付いた
  窓を閉めたまま。そして二度と目を覚ますことはなかった
  彼の孤独な世界、そしてちっぽけな部屋の中で

  そして、リオダン夫人が言う、
  ”どこかに彼の兄弟がいるから、すぐに報せなくっちゃ!”
  人々はこう言った・・・
  ”死んでしまったなんて、何ともお気の毒
  でも、彼は本当におかしなヤツだったよな?”
____________________________________________________________

 なんとも暗い内容ですね。アルバム「The Sound of Silence」に
アルバムタイトル曲である「The Sound of Silence」や「I Am A Rock」と
並んで収められています。これらの曲の共通点は、「孤独」ですよね。

「The Sound of Silence」は、都会の触れ合いの無いコミュニケーションを
「バカじゃないか!気付いてくれよ、ガンのように蝕まれているのに」と歌い
「I Am A Rock」では、「とても変わった人」の側から孤独を歌っていました。
ついでに触れると、「Richard Cory」でも、何不自由ないはずの町の名士が
突然自殺してしまうというストーリーでした。

こうしてみると、このアルバムは「孤独」が大きなテーマになっている気がします。

死んでしまっても、泣いてくれる人もいない。こんな孤独な死はイヤですね。
この後ですよね、日本でも「都会のマンションでの孤独死」なんてものがニュースに
なったのは・・・

(2010/01/11)

<戻る