The Sound Of Silence

P. Simon, 1964
_____________________________________________

Hello darkness, my old friend
I’ve come to talk with you again
Because a vision softly creeping
Left its seeds while I was sleeping
And the vision that was planted in my brain
Still remains
Within the sound of silence

  ああ、久しぶりにネオンの呪縛から戻ってきたよ
  夢の中に現れ、意識に練りこまれたあの映像が
  いつもまぶたに浮かんでくるんだ
  音のないあの映像が・・

*********************************************
In restless dreams I walked alone
Narrow streets of cobblestone
‘Neath the halo of a street lamp
I turn my collar to the cold and damp
When my eyes were stabbed
by the flash of a neon light
That split the night
And touched the sound of silence

  息苦しい眠りの中で、私は玉砂利を敷き詰めた
  狭い通りを一人歩いていた
  街頭の光を背中に浴びて、冷たく暗い影を落としながら

  突然眩しいネオンの光が目に入った時、
  音のない世界に踏み込んでいた

*********************************************
And in the naked light I saw
Ten thousand people maybe more
People talking without speaking
People hearing without listening
People writing songs that voices never shared
No one dared
Disturb the sound of silence

  剥き出しのライトの光の中で、1万人
  いやもっと多くの人々が見えた。

  彼らは声のない会話を交わし、
  聞こえない歌を作っていた。

  誰も、無音の世界を乱すことはなかった。

*********************************************
“Fools,” said I, “you do not know
Silence like a cancer grows
Hear my words that I might teach you
Take my arms that I might reach you”
But my words like silent raindrops fell
And echoed in the wells of silence

  「馬鹿な!」私は叫んだ。
  「この沈黙に、ガンのように蝕まれていくのが
  分からないのか!」

  俺のいう事を聴いてくれ!
  差し出した俺の腕に気付いてくれ!

  そんな私の叫びは、弱々しい雨粒のように落ちて
  沈黙の井戸の中でむなしく反響するだけだった

*********************************************
And the people bowed and prayed
To the neon god they made
And the sign flashed out its warning
In the words that it was forming

And the sign said
“The words of the prophets are written
on the subway walls And tenement halls
And whispered in the sound of silence

  そして人々は、彼らが神と祭り上げた「ネオン」に
  頭をたれ、祈りを捧げた
  そのネオンサインの文字が神のお告げだった

  ネオンサインは、こう告げた
  声のない囁きで、こう告げた・・
  「予言者の言葉は、地下鉄の壁とアパートのホールの壁に
  書かれている」と

_______________________________________________________________

いや~、「この曲だけは翻訳なんかするまい」と思っていたんですが、つい・・・

この曲は、彼らの代表曲として有名ですし、よく、「都会人のコミュニケーションの欠如を
表現している」とか言われています。私も、恐らくそういう事なんだろな、と思っています。
それ以上の深い解釈は、避けたほうが賢明でしょう

でも、そんなテーマを、こんな神がかり的で幻想的な世界に展開してしまうところが
Paulなんでしょうね。

高校時代、学園祭などで演奏する時の十八番でした、この曲は。
意味もぜんぜんわかってなかったのに・・・・

<戻る