P. Simon, 1969
 __________________________________
 Why don’t you write me 
 I’m out in the jungle 
 I’m hungry to hear you 
 Send me a card 
 I am waiting so hard 
 To be near you
   どうして手紙をくれないの?
   俺は路頭に迷ってボロボロさ
   君の声が聞きたい
   手紙くらい送ってくれよ
   君に会いたくてどうしようもないんだ
 Why don’t you write? 
 Something is wrong 
 And I know I got to be there 
 Maybe I’m lost 
 But I can’t make the cost 
 Of the airfare 
   どうして手紙をくれないの?
   何か都合が悪いことでもあるのかい
   そりゃ、たまには会いに行くべきだったよ
   多分もう終わりだよね・・・
   でも、飛行機で行く金も無かったんだよ
 Tell me why, why, why 
 Tell me why, why, why 
   どうしてなんだ、教えてくれよ
   どうしてなんだ、教えてくれよ
 ******************************************
 Why don’t you write me 
 A letter would brighten 
 My loneliest evening 
 Mail it today 
 If it’s only to say 
 That you’re leaving me 
   どうして手紙をくれないの?
   君から便りが来れば
   こんな寂しい午後も、心が弾むはずさ
   すぐにでも手紙をくれよ
   たとえ、「サヨナラ」の一言であっても・・
 Monday morning, sitting in the sun 
 Hoping and wishing for the mail to come 
 Tuesday, never got a word 
 Wednesday, Thursday, ain’t no sign 
 Drank half a bottle of iodine 
 Friday, woe is me 
 Gonna hang my body from the highest tree 
 Why don’t you write me? 
   月曜の朝、朝日が昇る頃から
   君の手紙を待ちわびて
   火曜日、一言もなく
   水曜、木曜も何の音沙汰も無く
   ヨードチンキをボトル半分飲み込んで
   金曜、ああ、悲しいよ
   首を吊りたくなるよ
   どうして手紙をくれないの?
 ______________________________________________________________
  こりゃまた、ロックのリズムに載せたわびしい歌詞ですね。何となくビートルズを
 意識したんじゃないか、なんて気がします。
 しかし、アルバム「Bridge Over Troubled Water」で、
 「The Only Living Boy In New York」や「Song For The Asking 」に
 並んでいると、これも映画の撮影にメキシコに行ってしまったArtへのPaulの
 気持ちなのか、なんて疑いも出てきます。
 このアルバムは、「Bridge Over Troubled Water」や「The Boxer」などの
 いわゆる彼らのスタンダード曲と、「Baby Driver」やこの曲のような、やや異質な
 曲が入り混じっているところも特徴かもしれませんね。
 (2009/12/28)
<戻る