P. Simon, 2006
__________________________________________________________
Acts of kindness, like breadcrumbs in a fairytale forest
Lead us past dangers as light melts the darkness
But I don’t believe, and I’m not consoled
I lean closer to the fire, but I’m cold
偽りの正義
妖精の森にまかれたパンのかけらのように
それは我々を、過去の危険な時代に導く
暗闇を照らす光のように思わせて
でも、ボクは騙されない、甘い言葉に乗せられたりはしない
戦火が迫ってきている、でも戦いを認めたりはしない
********************************************************
The earth was born in a storm
The waters receded, the mountains were formed
“The universe loves a drama,” you know
And ladies and gentlemen this is the show
地球は嵐の中で形成され
やがて水域は後退し、山が形成された
”宇宙にはドラマがあふれている” そうですよね?
そして、皆さん、これはショーなんです
I got a call from my broker
The broker informed me I’m broke
I was dealing my last hand of poker
My cards were useless as smoke
ブローカーから、コールがかかった
ブローカーは、ボクが一文無しだと告げた
ボクは、ポーカーの最後の1枚を引こうとしていたのに
ボクのカードは、煙のように無用と化した
********************************************************
Oh, guardian angel
Don’t taunt me like this,
on a clear summer evening as soft as a kiss
My children are laughing, not a whisper of care
My love is brushing her long chestnut hair
I don’t believe a heart can be filled to the brim
Then vanish like mist as though life were a whim
おお、守護神よ!
こんなキスのように柔らかな晴れた夏の夜に、
私をなじるのはやめておくれ
子供たちが無邪気に笑っているんだよ
愛する妻が、栗色の長い髪を梳いているんだよ
心の中が、穏やかさに満たされ続けるなんて有り得ない
やがて霧のように消えてしまう
人生が気まぐれであったかのように
********************************************************
Maybe <the heart> is part of the mist
And that’s all that there is or could ever exist
Maybe and maybe and maybe some more
Maybe’s the exit that I’m looking for
多分、心なんて霧の一種みたいなもんだ
それが過去からずっと続いている事実なんだ
多分、おそらく、・・・
「多分」、そんな曖昧な言葉が求めていた解なのか
I got a call from my broker
The broker said he was mistaken
Maybe some virus or brokerage joke
And he hopes that my faith isn’t shaken
ブローカーから、コールがかかった
ブローカーは言った「間違ってました」と告げた
多分、何かのウイルスでおかしくなったか、彼らの世界のジョークなんだろ・・
彼は、信頼(政権)が揺らがないよう祈っている
********************************************************
Acts of kindness
Like rain in a draught
Release the spirit with a whoop and a shout
I don’t believe we were born to be sheep in a flock
To pantomime prayers with the hands of a clock
偽りの正義
隙間風に忍ぶ雨粒のように(僕らを濡らしていく)
今、歓声と雄叫びをもって、精神を解き放て!
僕らは、群れの中の1頭の臆病な羊なんかじゃない
カラクリ人形のように、無言の祈りを唱えるために
生まれてきたんじゃない!
____________________________________________________________
この曲は、イラク戦争を仕掛けたブッシュ政権への批判のように感じます。
「大量破壊兵器を(多分)持った独裁者を排除し、民主的な国家建設の手伝いをし、
世界の平和に貢献する」という偽りに基づいて戦争は始まってしまった。
人々の心が穏やかな気持ちに満たされる、平和な時代は長く続かない。
「多分、もしかしたら・・」、そんな曖昧な空気の中で、危険は我々の暮らしと
隣り合わせに存在する。
<多分>大量破壊兵器はあるだろう、で戦争は始まった。ブローカー(ブッシュ政権?)は
「兵器は見つからなかった」と告げたが、失われた多くの命をどう償うのだろう。
イラク戦争には賛否両論があります。開戦の理由付けも間違いであったが、
虐殺を繰り返す独裁者が存在したのも事実。
何が正しいのか、の答えは<多分>という表現にしかならないのでしょうね。
全般的に、激しい非難の言葉やメロディには出てきません。60年代によくあった
戦争の悲惨さを歌う反戦歌とはかなり異なる曲調です。
一番最後のフレーズで強いメッセージを発していますが、トーンは抑えていますね。