Fakin’ It

P. Simon, 1967
__________________________________________

When she goes, she’s gone
If she stays, she stays here

The girl does what she wants to do
She knows what she wants to do

And I know I’m fakin’ it
I’m not really makin’ it

  あの娘は、ああやって自由に動き回ってる
  思いのままに生きているんだ
  あの娘には、やりたい事があるもんな・・

  でもボクは、そんな「フリ」をしているだけ
  本当にやりたいモノが見つからないんだよ

******************************************
I’m such a dubious soul
And a walk in the garden
Wears me down

  ボクはそんな曖昧な存在さ
  ただ、毎日庭をフラフラと歩いているようなもの
  人生を浪費しながらね・・

Tangled in the fallen vines
Pickin’ up the punch lines

  地面のツタに足をとられながら、
  ただその時その時を生きているだけなんだ

I’ve just been fakin’ it
I’m Not really makin’ it

  ボクはね、何かに打ち込んでいるフリをしてきた
  本当にやりたいモノが見つからないんだよ

******************************************
Is there any danger?
No, no, not really
Just lean on me

  ボクが危ない奴かって?
  イヤイヤ全然・・
  もたれかかってもいいよ
  (自由に遊んでいる娘に対して)

Takin’ time to treat
Your friendly neighbors honestly

  この「やさしいお兄さん」に、ちょっとだけ付き合ってよ

AH AH I’ve just been fakin’ it fakin’ it
I’m Not really makin’ it

  ボクはね、何かに打ち込んでいるフリをしてきた
  本当にやりたいモノが見つからないんだよ

This feeling of fakin’ it-
I still haven’t shaken it

  この「フリをする」虚しさを
  振り払えないんだ

******************************************
Prior to this lifetime
I surely was a tailor
Look at me

  ボクは、前世はたぶん洋服屋だったんだ
  そう見えない?

(“Good morning, Mr. Leitch,
Have you had a busy day?”)

  ”おはよう、洋服屋さん 暇そうね”

I own the tailor’s face and hands
I am the tailor’s face and hands

  ボクの顔や手は、洋服屋みたいだろ?
  いや、ボク自体が洋服屋の顔や手かな・・

I know I’m fakin’ it fakin’ it
I’m not really makin’ it ↑

  ボクはね、何かに打ち込んでいるフリをしてきた
  本当にやりたいモノが見つからないんだよ

This feeling of fakin’ it-
I still haven’t shaken it shaken it

  この「フリをする」虚しさを
  振り払えないんだ

Yeah I know I’m fakin’ it
  そう、ボクはそんなフリをして生きているんだ

_____________________________________________________________________

こんな思いって、誰もが抱いた事があるんじゃないでしょうか。自分って一体何なんだ?
これが俺の生きたい人生か?これが俺のやりたかった事か?
でも、そんなやり切れない思いを隠して、人も自分も騙しながら日々を過ごしたり・・・・

そう言えば昔、フォーククルセダースで「悲しくてやりきれない」なんて歌が流行りましたよね。
あの曲はスローバラードで、「悲しくて・・・」という割には、ほのぼのした雰囲気がありましたけど。
よく歌ったなあ、風呂の中とかで。。日本のフォークもいい歌が一杯ありますよね。

おっと、また話が横道に・・・・
この曲は、1~4コーラスでサビの部分が微妙に違うんで、ライブでは間違えやすいんです。
オヤジバンド泣かせの曲と言えるでしょう・・・・

<戻る